【夜間瀬撮影会合宿】月希:水平服 
2013/07/02 Tue. 23:55 [edit]
6月末の土日に地元のスキー場の敷地内をお借りして撮影に行ってきました!
ペンションをお宿に日帰りも含め総勢21名の参加です。
過去最高人数(笑)
遠いところだと大阪よりいらっしゃった方もいました!
私はうちの子らを連れて行き、レイヤー仲間が着替えている間にカメラマンでDoll撮影(笑)
たくさんの人にウチの子を被写体にしていただきました。
その結果、自分では考えつかない撮影方法やポージングなど色々な写真が!!
本当に勉強になった二日間でしたヽ(*´∀`)ノ
まずは先日の日記にも上げました【きみいろせかい】のねねさんの通販で買い求めた水平服の月希を・・・



ね、ね。素敵!(*≧m≦*)
素敵だと思いませんか(*≧m≦*)
素敵すぎて月希くん別人だわO(≧∇≦)O
写真の腕が追いついていないのが残念なところです・・・
一応1枚目、2枚目は衣装が素敵に見えるように頑張って撮ったもの、
3枚目は思いっきり趣味に走った写真です。
参加者様にも撮っていただいた写真は後日載せます♪
以下コメントのお返しです
ペンションをお宿に日帰りも含め総勢21名の参加です。
過去最高人数(笑)
遠いところだと大阪よりいらっしゃった方もいました!
私はうちの子らを連れて行き、レイヤー仲間が着替えている間にカメラマンでDoll撮影(笑)
たくさんの人にウチの子を被写体にしていただきました。
その結果、自分では考えつかない撮影方法やポージングなど色々な写真が!!
本当に勉強になった二日間でしたヽ(*´∀`)ノ
まずは先日の日記にも上げました【きみいろせかい】のねねさんの通販で買い求めた水平服の月希を・・・



ね、ね。素敵!(*≧m≦*)
素敵だと思いませんか(*≧m≦*)
素敵すぎて月希くん別人だわO(≧∇≦)O
写真の腕が追いついていないのが残念なところです・・・
一応1枚目、2枚目は衣装が素敵に見えるように頑張って撮ったもの、
3枚目は思いっきり趣味に走った写真です。
参加者様にも撮っていただいた写真は後日載せます♪
以下コメントのお返しです
category: *月希(TF:Louis)
新ドール用撮影スペース!! 
2013/06/24 Mon. 14:43 [edit]
先週からがっつり始めた大掃除。
やっぱりお休みの日でないとなかなか進みませんね(^_^;)
友人がお部屋のリフォームした時に残った壁紙を譲ってもらい
土曜日にドール用スペースにはりました!

板壁紙とレンガ壁紙の1種類譲ってもらったので
友人宅と同じように上下にレンガの壁紙を♪
床のところ見えませんけどね(^_^;)
足りなかった分は購入したお店を聞いているので買い足してまた貼ります♪
作り替えた撮影スペース、
今までは真っ白の壁紙をスタイロフォームに貼り付けて使用していたので
少しは雰囲気が変わったでしょうか?
ベランダに続く窓ガラスもずっと荷物が置いてあってカーテンで陽の光を
遮っていて撮影に不便だったのですが
荷物を片付けてカーテンを開けると陽の光が入るようにもしました!
若干暗がりになる部分はレフ板や、以前使用していた真っ白壁紙ボードで
光を反射させてフォローすることにして
今日の朝、天気も良かったので写メですが撮ってみました♪



なかなかいいんじゃない??
ちなみに月希のウィッグはdaydreamサリーのデフォルトウィッグなんですが・・・
某巨人のアルミンっぽい(笑)
月希が着ているカッコ可愛いセーラーカラーのお洋服は【きみいろせかい】のねねさんの通販で購入しました(*´∀`*)
今週末の屋外撮影会で小物とか持たせて一眼で写真撮るのです~~O(≧▽≦)O
森!森の中で撮るよ!!
ねねさん、素敵なお洋服ありがとうございます♪
色違いが購入できなかったので再販希望!
激しく希望(笑)
やっぱりお休みの日でないとなかなか進みませんね(^_^;)
友人がお部屋のリフォームした時に残った壁紙を譲ってもらい
土曜日にドール用スペースにはりました!

板壁紙とレンガ壁紙の1種類譲ってもらったので
友人宅と同じように上下にレンガの壁紙を♪
床のところ見えませんけどね(^_^;)
足りなかった分は購入したお店を聞いているので買い足してまた貼ります♪
作り替えた撮影スペース、
今までは真っ白の壁紙をスタイロフォームに貼り付けて使用していたので
少しは雰囲気が変わったでしょうか?
ベランダに続く窓ガラスもずっと荷物が置いてあってカーテンで陽の光を
遮っていて撮影に不便だったのですが
荷物を片付けてカーテンを開けると陽の光が入るようにもしました!
若干暗がりになる部分はレフ板や、以前使用していた真っ白壁紙ボードで
光を反射させてフォローすることにして
今日の朝、天気も良かったので写メですが撮ってみました♪



なかなかいいんじゃない??
ちなみに月希のウィッグはdaydreamサリーのデフォルトウィッグなんですが・・・
某巨人のアルミンっぽい(笑)
月希が着ているカッコ可愛いセーラーカラーのお洋服は【きみいろせかい】のねねさんの通販で購入しました(*´∀`*)
今週末の屋外撮影会で小物とか持たせて一眼で写真撮るのです~~O(≧▽≦)O
森!森の中で撮るよ!!
ねねさん、素敵なお洋服ありがとうございます♪
色違いが購入できなかったので再販希望!
激しく希望(笑)
category: *月希(TF:Louis)
新しく買ったウィッグ♪ 
2013/03/19 Tue. 16:34 [edit]
ウィッグ買ってきましたヽ(*´∀`)ノ
楼生用に欲しくて、黒のウィッグを探していたはずが黒のウィッグがなかったのでほかに欲しい候補のを見繕ってきました。
ひとまず月希をモデルに選んでみました。
沢山写真があるのでたたみます♪
楼生用に欲しくて、黒のウィッグを探していたはずが黒のウィッグがなかったのでほかに欲しい候補のを見繕ってきました。
ひとまず月希をモデルに選んでみました。
沢山写真があるのでたたみます♪
category: *月希(TF:Louis)
螺旋階段を買ってきました! 
2013/02/13 Wed. 14:55 [edit]
朝、会社の掃除をしている時に見る広告に近くの雑貨屋さんのチラシが入ってました。
服安くなってるかなぁ~
何かいいのないかなぁ~ってみてたら・・・
\(◎o◎)/!
螺旋階段を発見!
ちょ、これは見に行かねば!
と午前中の仕事を大急ぎで終わらせてちょっと出かけてくる!
と言って会社を飛び出しました(笑)
えっと・・・まずはじめにお店を間違えて(笑)
違う店に行ったのですが・・・そこにもかわいい雑貨があって
使えそうだなぁ~と。(でもちょっとお高い)
で、お店を確認してお店の中を物色。
雑貨コーナーにチラシの品で出てましたよ~♪
大きいからかな?1つしかなかったのでそれをわし掴み。
レジのラッピングカウンターの壁にかかっている階段と時計も気になったので値段を聞いたら
1600円と1500円だったので即買
螺旋階段は2500円でした。
SFっ子の櫂用にするんだ~♪
でも本日も天気が悪くスプレーがかけられないので
できたばかりのセーラー服(ズボンはまだなんだ)を着せてあった月希に乗ってもらいました。
ウィッグ黒に変えたらめちゃ色っぽいんだけど、
黒ウィッグいいな!これ形が変だからもう一個普通なの欲しい。
26日に買おう。

ズボン履いてないから女の子みたい(笑)
ほかに買ったのと一緒に、無理やりフレームにおさめたら
携帯についているタピオカ(アヒルの人形)が写りこんだwwww

ちなみにこんなのでした。

階段は改造すれば床置きに出来ると思うので板を付けて、階段にして、
新たに塗装し直そうかな♪
服安くなってるかなぁ~
何かいいのないかなぁ~ってみてたら・・・
\(◎o◎)/!
螺旋階段を発見!
ちょ、これは見に行かねば!
と午前中の仕事を大急ぎで終わらせてちょっと出かけてくる!
と言って会社を飛び出しました(笑)
えっと・・・まずはじめにお店を間違えて(笑)
違う店に行ったのですが・・・そこにもかわいい雑貨があって
使えそうだなぁ~と。(でもちょっとお高い)
で、お店を確認してお店の中を物色。
雑貨コーナーにチラシの品で出てましたよ~♪
大きいからかな?1つしかなかったのでそれをわし掴み。
レジのラッピングカウンターの壁にかかっている階段と時計も気になったので値段を聞いたら
1600円と1500円だったので即買
螺旋階段は2500円でした。
SFっ子の櫂用にするんだ~♪
でも本日も天気が悪くスプレーがかけられないので
できたばかりのセーラー服(ズボンはまだなんだ)を着せてあった月希に乗ってもらいました。
ウィッグ黒に変えたらめちゃ色っぽいんだけど、
黒ウィッグいいな!これ形が変だからもう一個普通なの欲しい。
26日に買おう。




ズボン履いてないから女の子みたい(笑)
ほかに買ったのと一緒に、無理やりフレームにおさめたら
携帯についているタピオカ(アヒルの人形)が写りこんだwwww



ちなみにこんなのでした。


階段は改造すれば床置きに出来ると思うので板を付けて、階段にして、
新たに塗装し直そうかな♪
category: *月希(TF:Louis)
あけましておめでとうございます! 
2013/01/03 Thu. 13:34 [edit]
あけましておめでとうございます~!
本日めでたく二人目にお迎えしましたお人形の第一カスタマイズが終了したのでお披露目です!
届いた時の写真がなくて、一応向こうから見せてもらった写真があるのですが…
まぁいいですよね(*´∀`*)
二人目にお迎えしたのは第二候補で欲しかったお顔の男の子なんですが、
現在のBluefairy社のその子は第4期の子。
私がお迎えしたのは恐らく第2期の子なので結構お顔もメイクも違います。
悩んだんですよ、欲しいお顔の子じゃないし…
でもほぼ新品で手に入れたロビンの方をいろいろカスタマイズする気になれず
(デフォルトのお顔が結構気に入っている)
いっそこの子を練習台にしようと決意をしてお迎えに至りました。
なのでエステもメイクもがっつり手をかけて上げる気満々です!ムッフ~!
【Bluefairy Tiny Fairy Special Louis(ルイ)】
http://bluefairyint.com/shop/step1.php?number=108
ルイスって読みそうなんですが、読み方はルイです。
最初は漢字で泪にしようと思っていたのですが、カスタマイズしたらこのイメージじゃなくて
第4期のルイに大分近くなったのでパソコンで出てきた漢字でピンときた
「月希」にしました!
ちなみにこの漢字で「ルイ」と読むそうです。
ロビンはまだ何もついてないけど…ロビンって名前で愛称を「ロイ」にしようかなとか
ロイって本当はロバートの愛称ですけど(^_^;)
そしてロイにどんな漢字を当てるか・・・うむ。
以下月希の写真!
携帯で撮ったので大分荒いです。

今回したカスタマイズ。
1、洗浄
中性洗剤でよく洗って、陰干しししました。
本当はこのあとにUVスプレーをかけたり等の作業があるんですが
スプレーが間に合わずまた後ほどパーティングラインの除去をするときにしっかりかけます!
2、胴体に針金を仕込む。
月希は第2期の子なので結構中のゴムが劣化していると思ったのでゴムを変えて少しでも自立できるように針金を仕込むことにしました。
ゴムはボークスを使おうかと思ったのですが、どこかのサイトに3ミリの丸ゴムがいいとあったので近くの手芸店でアウトドア用の固めの3ミリゴムを入手。4ミリでもよかったかもしれない…
が中のSカンに通らなくなるので3ミリが限度かな?
ゴムを変えて、針金も自由自在というのの3,2㎜がいいそうなんですが、手に入らなかったので
アルミの3ミリを用意。がちょっと硬いんじゃないかな?ボディ痛めるのもいやだな・・・と
1,6㎜の細い針金を2本使いにしてみました。
腕にはちょうどよかったのですが、足には弱かった。やっぱりもうちょっと太いのがいいかなぁ~
3、つけまつげを付ける。
これもサイトで見た方法で、マスキングテープを使ってみました。
そうすれば何度でも貼り直しができる!
つけまつげは人間用の目尻に貼るタイプを使用。それの短い方から人形の目の淵の大きさよりちょっと短めでカット(男の子なので目尻にちょっと欲しかった)
マスキングテープにボンドをつけてまつげが取れないように固定。
それを裏側から貼りはり。
細かいのでうまくいかず、マスキングテープが見えないように貼るのは結構大変でした。
4、アイを変える。
デフォルトのアイは澄んだ水色なんですが、縁がちょっと濃いくらいなので驚く程びっくり目になってたデフォルトルイ。
もともと濃い目の色にしたかったので、ロイを譲ってくれた方がアクリルアイを3色くださったのでその中の紫色をチョイス!
したらばどうでしょう!男前に仕上がりました!
本当はロイよりも若干女顔っぽかったのに、今じゃロイの方が女顔です。
第4期のルイの顔も気に入っているのでまた余裕があれば4期ルイも欲しいですね!

今日はここまで。
月希を組み立ててから型紙の原型を取ったので、明日はシャツの型紙を書こうと思います!
それとパンツも作り直さないとね。
月希とロイ身長は3,4センチ程違うんですよね。
冠葉と晶馬のコスさせるのならダンディボディをもう1体分手に入れないとなぁ・・・
(ロイはジェントルボディなのです!)
本日めでたく二人目にお迎えしましたお人形の第一カスタマイズが終了したのでお披露目です!
届いた時の写真がなくて、一応向こうから見せてもらった写真があるのですが…
まぁいいですよね(*´∀`*)
二人目にお迎えしたのは第二候補で欲しかったお顔の男の子なんですが、
現在のBluefairy社のその子は第4期の子。
私がお迎えしたのは恐らく第2期の子なので結構お顔もメイクも違います。
悩んだんですよ、欲しいお顔の子じゃないし…
でもほぼ新品で手に入れたロビンの方をいろいろカスタマイズする気になれず
(デフォルトのお顔が結構気に入っている)
いっそこの子を練習台にしようと決意をしてお迎えに至りました。
なのでエステもメイクもがっつり手をかけて上げる気満々です!ムッフ~!
【Bluefairy Tiny Fairy Special Louis(ルイ)】
http://bluefairyint.com/shop/step1.php?number=108
ルイスって読みそうなんですが、読み方はルイです。
最初は漢字で泪にしようと思っていたのですが、カスタマイズしたらこのイメージじゃなくて
第4期のルイに大分近くなったのでパソコンで出てきた漢字でピンときた
「月希」にしました!
ちなみにこの漢字で「ルイ」と読むそうです。
ロビンはまだ何もついてないけど…ロビンって名前で愛称を「ロイ」にしようかなとか
ロイって本当はロバートの愛称ですけど(^_^;)
そしてロイにどんな漢字を当てるか・・・うむ。
以下月希の写真!
携帯で撮ったので大分荒いです。


今回したカスタマイズ。
1、洗浄
中性洗剤でよく洗って、陰干しししました。
本当はこのあとにUVスプレーをかけたり等の作業があるんですが
スプレーが間に合わずまた後ほどパーティングラインの除去をするときにしっかりかけます!
2、胴体に針金を仕込む。
月希は第2期の子なので結構中のゴムが劣化していると思ったのでゴムを変えて少しでも自立できるように針金を仕込むことにしました。
ゴムはボークスを使おうかと思ったのですが、どこかのサイトに3ミリの丸ゴムがいいとあったので近くの手芸店でアウトドア用の固めの3ミリゴムを入手。4ミリでもよかったかもしれない…
が中のSカンに通らなくなるので3ミリが限度かな?
ゴムを変えて、針金も自由自在というのの3,2㎜がいいそうなんですが、手に入らなかったので
アルミの3ミリを用意。がちょっと硬いんじゃないかな?ボディ痛めるのもいやだな・・・と
1,6㎜の細い針金を2本使いにしてみました。
腕にはちょうどよかったのですが、足には弱かった。やっぱりもうちょっと太いのがいいかなぁ~
3、つけまつげを付ける。
これもサイトで見た方法で、マスキングテープを使ってみました。
そうすれば何度でも貼り直しができる!
つけまつげは人間用の目尻に貼るタイプを使用。それの短い方から人形の目の淵の大きさよりちょっと短めでカット(男の子なので目尻にちょっと欲しかった)
マスキングテープにボンドをつけてまつげが取れないように固定。
それを裏側から貼りはり。
細かいのでうまくいかず、マスキングテープが見えないように貼るのは結構大変でした。
4、アイを変える。
デフォルトのアイは澄んだ水色なんですが、縁がちょっと濃いくらいなので驚く程びっくり目になってたデフォルトルイ。
もともと濃い目の色にしたかったので、ロイを譲ってくれた方がアクリルアイを3色くださったのでその中の紫色をチョイス!
したらばどうでしょう!男前に仕上がりました!
本当はロイよりも若干女顔っぽかったのに、今じゃロイの方が女顔です。
第4期のルイの顔も気に入っているのでまた余裕があれば4期ルイも欲しいですね!

今日はここまで。
月希を組み立ててから型紙の原型を取ったので、明日はシャツの型紙を書こうと思います!
それとパンツも作り直さないとね。
月希とロイ身長は3,4センチ程違うんですよね。
冠葉と晶馬のコスさせるのならダンディボディをもう1体分手に入れないとなぁ・・・
(ロイはジェントルボディなのです!)
category: *月希(TF:Louis)
| h o m e |